top of page
自動車内装

PRODUCTS

製品紹介

Glass Fiber Products

ガラス繊維製品

建築資材や自動車内装材など、幅広い用途に対応するガラス繊維製品を取り扱っています。当社ではガラスチョップストランドマットをはじめとした強化材を安定供給し、多様な産業ニーズにお応えします。

ガラス繊維

チョップドストランドマット(CSM)

短く切断されたガラス繊維がランダムに配置され、バインダーで結合されたシート状のマットです。主に手積み成形工法や圧縮成形プロセスに適しており、樹脂との優れた相溶性や機械的強度、寸法安定性が特徴です。

●取扱製品
・防水用無アルカリガラス繊維マット
・無アルカリガラス繊維短切マット(E-glass Chopped Strand Mat)
・自動車内装用ガラス繊維短切マット(Fiberglass Powder Chopped Strand Mat for Automobile Inner Headliner)

●特徴
・高品質の短切原糸が均一に分布し、表面が平滑で手触りが柔らかい。
・樹脂の浸透が速く、良好な樹脂浸透性を持つ。
・優れた機械的性能と高い引張強度を備える。
・優れた寸法安定性と変形抵抗力を持つ。
・優れた耐化学腐食性、耐老化性、耐水性を持つ。
・特に「自動車内装用ガラス繊維短切マット」は、優れた防音性と断熱性を持ち、複雑な構造部品の圧縮成形プロセスに適しています。

ガラス繊維ヤーン・ロービング

ガラス繊維を細い糸状(ヤーン、ロービング)または短く切断した状態(チョップドストランド)で提供される素材です。主に複合材料の成形原料として使用され、さまざまな樹脂との相溶性や、最終製品に高い強度と剛性を付与する能力が特徴です。

●取扱製品
・透明板用ヤーン
・連続管用ガラス繊維
・SMCシート用ヤーン
・織物用ダイレクトヤーン
・LFT用ダイレクトロービング(166グレード)
・熱可塑性チョップドストランド(短繊維)
・チョップドストランドファイバー(356グレード)

●特徴
・糸状または短く切断された繊維の形態で提供される。
・熱硬化性樹脂(不飽和ポリエステル、エポキシ、ビニルエステルなど)や熱可塑性樹脂(PP、PA、PBTなど)との優れた相溶性を持つ。
・最終製品に優れた機械的強度(引張強度、曲げ強度、耐衝撃性)と高剛性を付与する。
・寸法安定性、耐薬品性、耐腐食性に優れる。
・チョップ加工、連続成形、射出成形、圧縮成形、BMC成形、織造など、多様な加工プロセスに適している。

ガラスクロス ニッティングマット

ガラス繊維を糸状にして織り上げた布や、縫い合わせてマット状にしたものです。高い機械的強度や耐摩耗性、電気絶縁性などが特徴で、船舶や構造材の補強、電気絶縁など幅広い用途に用いられます。

●取扱製品
・無アルカリガラス繊維織物
・「無アルカリガラス繊維布/組合せ織物」(E-glass Woven Roving Combo Mat)
・ノンツイスト粗織バランスファブリック
・縫編マットおよび縫編複合マット

●特徴
・ガラス繊維糸を使用して織られているか、ガラス繊維を縫い合わせて構成されている。
・表面が平滑で厚さが均一である(無アルカリガラス繊維織物)。
・優れた耐摩耗性と耐腐食性を持つ(無アルカリガラス繊維織物)。
・優れた電気絶縁性能がある(無アルカリガラス繊維織物)。
・良好な樹脂浸透性を持ち、手積み成形工法に適している。
・「ノンツイスト粗織バランスファブリック」は、高強度・高剛性、優れた樹脂含浸性、寸法安定性、加工性の良さ、多用途性を持つ。
・「縫編マットおよび縫編複合マット」は、繊維の安定配置、優れた樹脂含浸性、高強度・高剛性、多層構造への対応、加工性の良さが特徴です。

ガラスティッシュ・特殊加工マット

主にFRP製品の表面層に特化した製品を含みます。表面仕上げの向上や耐腐食性の強化、防漏性能の向上を目的として使用されます。

●取扱製品
・ガラス繊維表面マット
-フィラメントワインディング用タイプ(S-SMシリーズ)
-ハンドレイアップ用タイプ(S-HMシリーズ)

●特徴
・ 主にガラス繊維製品の表面層に使用される。
・ 表面仕上げ性の向上に貢献し、滑らかで美しい表面を形成できる。
・ 耐腐食性の強化、防漏性・耐圧性の向上に役立ち、製品寿命を延ばす。
・ 成形性が良く、複雑な形状にも柔軟に追従し、樹脂の含浸もスムーズ。
・ 軽量で扱いやすい。
・ 2つのタイプがあり、それぞれ巻きパイプ・タンク製品や複雑な形状のハンドレイアップ成形品に適している。

道路工事現場

Basalt Fiber Products

玄武岩繊維製品

玄武岩を高温で溶融し繊維化した素材であり、その特性から高い耐久性・耐熱性・耐腐食性を兼ね備えています。環境負荷の低い素材として、土木・建築・補強分野などでの活用が進んでいます。

●該当製品
• 玄武岩繊維土工格子(Basalt Fiber Geogrid)
• 玄武岩繊維メッシュ(Basalt Fiber Mesh)
• 玄武岩繊維針刺地毯(Basalt Fiber Stitch Mat)
• 玄武岩繊維方格布(Basalt Fiber Grid Fabric)

●特徴

・ガラス繊維よりも高い引張強度と弾性率を持ち、物理的な損傷に強い。
・軽量でありながら高強度を備え、施工がしやすい。
・-260℃〜650℃の極端な温度環境でも長期間性能を維持できる耐熱性を持つ。
・軟化温度は約1050℃と非常に高く、高温下でも安定性を発揮する。
・酸・アルカリ・塩害などに強く、優れた耐腐食性と耐薬品性を持つ。
・紫外線や湿気にも強く、屋外や海洋環境でも劣化しにくい耐候性を持つ。
・燃えにくく、有毒ガスを発生しない優れた防火・断熱性能。
・電気絶縁性や吸音・防音効果を備え、機能性が高い。
・アスファルトや各種樹脂との相性が良く、道路補強や複合材にも適する。
・環境に優しくリサイクル可能な素材で、サステナブルな利用が可能。
・炭素繊維より低コスト、ガラス繊維より高性能なバランスが良い。

Composite Panel Products

複合板製品

熱可塑性樹脂や長繊維を使用した複合板製品は、断熱性・成形性・強度に優れ、輸送機器や建築資材などに適しています。軽量かつ高機能な素材で、多様な設計要求に対応可能です。

駐車場に停まるキャンピングカー

●該当製品
・熱可塑性発泡断熱複合板

●特徴

・内部の気泡構造により断熱性が高く、冷暖房効率を向上
・軽量ながら高い剛性を持ち、構造材の軽量化と強度確保に最適
・吸水性が低く、湿気や腐食に強いため高湿環境にも対応
・曲面や複雑形状への成形が可能で、デザイン性にも優れる
・再加熱による再成形が可能で、リサイクル性に優れ環境負荷が低い

bottom of page